2015_06_27-1
昨日は朝から夜まで休みなく
雨が降りました。
そんな日は困ることがあります。
じつはクラちゃんは若い時は
お利口な犬だったのですが、
10歳の頃からトイレシートで
排泄行動をしなくなったのです。
散歩途中のあぜ道でしか
排泄してくれなくなりました。
だからどんなに雨が強く降っても
どんなに風が強く吹いても
散歩は絶対に欠かせないのです。
これって犬は散歩の要求を
しているのでしょうか。
私たちがそんな癖をつけたのかも
知れないと反省しているこの頃です。

2015_06_27-2
さて、今日は今にも降りそうな
空模様だったのですが
なんとか一日もち堪えてくれました。
梅雨の季節になるとコニファーが
新梢を伸ばして生き生きしてきます。
新梢が吹き出す頃に剪定をすると
切り口が目立たないし、
芽吹きの季節は修復が早いです。
コニファーは一般にいつでも
剪定できますが前述のことから
梅雨の季節に剪定をするのが
ベストだと聞いております。
でも畑の管理や畑の除草作業が忙しく
なかなか思うように作業できないです。

2015_06_27-3
わが家のアジサイが咲きました。
まばらに花が咲いていますが
これは剪定が適切でないからです。
花を多く見ようと思えば
剪定しないのが一番いいのですが
それではどんどん大きくなって
スペースを沢山とってしまいます。
花芽の形成時期が9月中旬から
10月の頃までなので
それ以後に剪定をすると花芽を
落してしまうことになるのです。
理屈では分かっていても作業が遅れ、
理想通りにはいかないものです。

2015_06_27-4
わが家のアジサイは
柿の木の下で育っています。
そのため、日当たりが悪いです。
花つきが悪いのは
そのせいも考えられます。

2015_06_27-5
わが家の南側に位置する庭です。
マーガレット、エキナセア、
アガパンサスなどが見えますが
全体としては緑の多い夏の庭です。

2015_06_27-6
今年の冬に作ったレンガの小路では
ハイビスカスが色を添えています。
真砂土の下に防草シートを
敷いたので草が生え難くなりました。
2015_06_27-7
この辺りは鉢植えの植物が
ほとんどを占めています。
コレオプシスが見頃です。

2015_06_27-8
ピンクと白のシモツケが
咲き始めました。