5月は頑張ってブログ更新を続けました。
これも皆さんに励まされてのお蔭です。
誰かがいつもポチっとしてくださるので
感謝の気持ちで更新を続けて来れました。
今日は冒頭から感謝とお礼を
申し上げておきたいと心から思います。
さて
4月にWindowsXPの
サポートが終了するというので
1月初旬にパソコンを買い替えました。
現役時代のようにワードやエクセルを
使うことはほとんどなくなったので
新しい機種はテンキーのない
SONYのモバイルパソコンにしました。
寝室やりリビングで使うことが多い私は
コンパクトで持ち運びのよい便利さから
モバイルにしてよかったと思っています。
そして
モバイルパソコンはバッテリー駆動で
長時間使える設計が嬉しいです。
電源コードなしで8時間程度は
どこへでも持ち運んで使えるのです。
Dellのコードレスタイプも
いいなと思いましたが最終的に
SONYブランドに惚れました。
ところが
1月に購入して暫くするとSONYは
パソコン事業から撤退を表明したのです。
なんだか裏切られた気持ちになりました。
でも譲渡先が製品サポートを引き継いで
してくれますのでまずは安心しています。
Windows8.1はXPと使い勝手が
少し違うのでブログ更新にも
ビジネスソフトを使うにも
少し戸惑っているところもあります。
タッチパネル搭載モデルにしたので
拡大して見たい時はワンタッチです。
ipadのように指の操作で
簡単にズーム出来るのが便利です。

2014_05_25-1
さて、畑は雑草で覆われています。
スギナは土深く根を下ろしているので
抜いても抜いても生えてきます。
除草剤も効きにくいので
本当に厄介な雑草です。
土を深く掘り下げて根を丁寧に
取り除く作業をしました。
その作業はとても時間を要しました。
でも深いところで根がプツンと切れて
取り除けないものもありました。
少しでも根が残るとそこから
再びスギナとして再生して来ます。
癌細胞も肉眼で確認できないほど小さな
ものでも取り切れないで体内に残ると
再び癌として増殖をするらしいです。
スギナは雑草の中の癌という存在でしょうか。
土筆は春を告げる可愛さがありますが
実は土筆はスギナの子なんですね。

2014_05_25-2
そのあとはミニ耕運機で耕します。
この耕運機はクボタの土の助です。
10年ほど前に購入したのですが
エンジンはいつも一発始動、
故障したことがありません。
ただ、耕運爪の長さが短いので
深く耕せないのが難点です。
サツマイモづくりは畝を
高くする方がいいそうです。

2014_05_25-3
耕運機で均平に均しました。
土も細かく耕すことが出来ました。

2014_05_25-4
そのあとは鍬を使って畝立てです。
畝立て機を耕運機につければ楽ですが
手作業でやることにしました。
理由は経験のある人ならお気づきでしょう。

2014_05_25-5
そしてサツマイモの苗を
2種類植え付けました。
ひとつは鳴門金時です。
JAみのり農協で50本束が
1,750円でした。
たかがイモヅルされどイモヅル、
という気がしました。
もうひとつは安納芋です。
こちらはホームセンターで
25本束が780円でした。
農協は50本単位でしたので
ホームセンターで買ったのです。
価格も安いですがツルが
その分だけ短いようでした。

2014_05_25-6
ジャガイモは順調に生育中です。
追肥を1度はしましたが2度目の
追肥を雨の前にするつもりです。
6月の中ごろに掘り返して収穫です。
今年はどれくらい採れるかな?楽しみです。

2014_05_25-7
たまねぎはどうしたことか、
地上部が倒伏してしまいました。
早生種なので収獲の時期なんでしょうか。

2014_05_25-9
いつもの年は6月中旬に
収穫するのですが
倒伏しては最早これ以上
大きくなることはない、
そう思ったので収獲しました。
大きいものや小さいもの、
いろいろでしたがなんとか
満足できる収穫でした。
まだ100本の収獲が残っています。
晩生なのでまだ小さいです。
なんとかこのままで大きくしましょう。

2014_05_25-8
オクラが発芽しました。
もっともっと大きく育ててから定植します。
今日ホームセンターで
オクラの苗を見たのですが
203円の値札がついていました。
種は一袋170円でしたから
自分で種を播く方が安上がりです。
今年初めて種から育てています。