今日は所用があって西播磨の
科学公園都市まで出かけました。
大型放射光施設、Spring8で
ご存知の兵庫県たつの市です。
道中の揖保川沿いを走っていると
初夏の風物詩である
鮎釣りのシーズンが始まっていました。
生憎の雨日和でしたが釣果は
どうだったのでしょうか。
川原でアユの塩焼きがいいです。
2014_05_27-1
さて、わが家のバラたちは
遅ればせながら
漸く開花の季節を
迎えたようです。
まずは四季咲きの
ツルバラであります
パレードから見て頂きます。

2014_05_27-2
見る角度を変えて撮りました。
ワイヤーメッシュで作ったトレリスは
高さが2.1mあります。
3年目を迎えたパレードは
6合目ほどまで登ってきました。

2014_05_27-3
さらに角度を変えて撮りました。
真ん中にある品種は
ツルバラ、モーツアルトです。
まだツボミの段階ですが
一輪だけ咲いていました。
開花すると風景がまた変わります。
その向こうに見えるバラは
ルージュ・ピエール・ドウ・ロンサールです。

2014_05_27-4
鉢植えで育てているツルバラ、
品種はアンジェラです。
20年近くなる古株ですが健在です。

2014_05_27-5
同じくアンジェラです。
回り込んで方向を変えて撮りました。

2014_05_27-6
オルレア・レースフラワーと
シャスターデージーに囲まれて
咲いているのは
プリンセス・ドウ・モナコです。
鉢植えで育てている古株です。

2014_05_27-7
少しアップで撮りました。
その時、
車が通り過ぎていきました。

2014_05_27-8
ヘリテージとサマースノー、
スプニールドクトルジャメインが咲いています。

2014_05_27-9
ピエールドウロンサールと
ポールズ・ヒマラヤンムスクが
漸く咲き始めました。
上に伸びているシュートが
目障りになっています。
それにしてもわが家のバラは
開花が遅れています。

2014_05_27-10
白い野イバラはあと少しで満開です。
今日も来ていただいてありがとうございました。